kibi cafe(キビカフェ)(移転・閉店)
吉祥寺のランチ情報をお探しの方は吉祥寺のランチ情報のカテゴリー一覧からご希望のジャンルをご覧くださいね。(スマホの方はページ下部に出てくるカテゴリー一覧をご覧ください)
さて、今回ご紹介するのは、仮アップで「吉祥寺ではもはや有名すぎるかもしれない小さなカフェ」と書いた、kibi cafe(キビカフェ)です。
このブログ、自分でいうのもなんですが、「前から気になっていたけど×××でずっと行けませんでした」っていうパターンが多いんですよね~(苦笑) で、ここもその一つ。オープン当初から気になっていたんですが、営業時間と場所が、私には少々利用しにくかったので…(平日のランチには遠い、夜は早く終わる)
でも、ここのところずーーーっと新しいお店に行っていない。
うわーーん、いいかげん、どこかに行きたい!(涙)。
このストレス(?)を発散すべく、先日仕事をさっさと終わらせ、井の頭公園をダッシュして行ってみたのです。
で、いざやってきたkibi cafe。
平日の6時半前ということで、先客は誰もいません。店の奥では店員さん(店長さんなんだろうなあ)が何か仕事をしているようです。
もう閉店かな?とおそるおそる声をかけると、まだ大丈夫とのこと、小さなお店の片隅の席にホッと腰を下ろしました。
あー、こじんまりとしていて、なんだか落ち着く…
このお店、他の方の写真などを見ると圧倒的に昼間のものが多いのです。白い壁と木、アイアンの組み合わせが陽光にまぶしく、それはそれでとても素敵なのですが…
この夜の時間帯も、なかなかいいなあ、と。
ぼんやりとした白熱灯の灯りで、店内は心地い暗さ。その灯りに、おそらく店長さんの趣味で選んだのであろう、テーブルや椅子、飾り棚や小物がほんのり浮かび上がって、んーー、なんていうのかなあ、どこかノスタルジックな、暖かく心地よい静けさっていうのかなあ、そんな空気に満ちています。
こういう空気感、好きだなあ。
さて、今回頼んだのは、小豆ときな粉のチーズケーキとブレンドコーヒーです。
私はもともとチーズケーキが好きなのですが(それもこってり濃厚なやつ)、このブログでしつこく書いている通り、ここのところは和菓子にハマっていまして。
その私に、「小豆ときな粉」の「チーズケーキ」なんて、まさにうってつけでしょう!
でも正直に言うと、食べるまでは「いったいどんなものなん??」という疑問も感じていたんですけどね(笑)
チーズケーキと一緒に運ばれてきたのはフォークとナイフ。
チーズケーキにナイフ?これを使ったほうがいいのかな?と一瞬迷いましたが、深く考えずに普通にフォークを入れてみました。
すると、ザクッ という意表を突くような感触が!焼かれた表面がさっくりとしているようです。
そして中は重めのしっとりした生地で、フォークを入れたら断面がモロモロに(汗) だからナイフなのね…・
結局そのままフォークで食べきりましたが、断面の写真を撮りたい方はナイフをお勧めします(笑)
で、この感触だとそうとう重いチーズケーキかな、と思いきや、
んっ!?
食感はずっしりなのですが、意外にさっぱりとしてしつこくありません。そしてすんごいきな粉!超きな粉!! 想像以上に和のテイストです。そこに甘くないクリームとザラメ?のシャリッとした食感が加わると、さらに不思議な味わい。
わーーーー、なんだこれ、面白い(笑)
モロモロになって断面が撮れませんでしたが、ケーキの下のほうにはあんこが、またボトム(土台)にはほろ苦いきな粉が入っています(ダブルできな粉!)
チーズケーキなのに和風、濃厚なのにしつこくないという、ユニークな一品でした。
いいなあ、こういうの。 これはぜひ、ランチタイムにも来てみたいなあ。
そして、私がこのお店が気に入ったもう一つの理由が、そのときにいた店員さん…おそらく店長さんなのでしょう、この女性が、お店の雰囲気にぴったりなんです!
とても穏やかな雰囲気で、おっとり、でもきちんとした話しかた…うまいこと言えないのですが、フレンドリーすぎずカジュアルすぎず、でもいかにもな客商売っぽさや堅苦しさもない、親しみのある話しかた…をする方です。
お店とオーナーってこんなに似るものなんだなあ、と、なにやら感動(笑)。私の思う吉祥寺のイメージに合う、素敵なカフェでした。
ここはおススメ!…と言いたいところですが、あまりお客さんが増えると、ますます行けなくなっちゃうかなあ(苦笑)
※月曜日はお休みです!
追記:こちらの店舗は2016年の8月で閉店、その後吉祥寺のこまぐらカフェを引き継いだとか。kibi cafeという名前ではありませんが、「1日kibi cafe」などもイベント的にあるようです。でもあの店舗がなくなるのは残念だなあ。
「吉祥寺・CAFE」カテゴリの記事
- カフェ ビシュエ(閉店)(2007.01.24)
- kibi cafe(キビカフェ)(移転・閉店)(2015.12.04)
- クワランカ・カフェで豆腐のガトーショコラを食べる(2016.11.18)
- S+J cafe & bar(エス+ジェイ カフェ&バー)(閉店)(2014.01.15)
- MUG CAFE(マグカフェ)@L・A・G by Francfranc (閉店)(2014.05.13)
「吉祥寺・スイーツ」カテゴリの記事
- 春待ちの井の頭公園+ルタオのソフトクリーム(おまけ)(2017.03.08)
- kibi cafe(キビカフェ)(移転・閉店)(2015.12.04)
- クワランカ・カフェで豆腐のガトーショコラを食べる(2016.11.18)
- MUG CAFE(マグカフェ)@L・A・G by Francfranc (閉店)(2014.05.13)
- Fairycake Fair(フェアリーケーキフェア)のスコーンでモーニング@アトレ吉祥寺(閉店)(2014.05.22)