井の頭公園とココログの広告のハナシ
再び緊急事態宣言となる東京ですが、皆さまお元気でしょうか。
私はリハビリ?がてら、井の頭公園の散歩を再開しました。
井の頭公園、朝から混んでます(苦笑)。
家族連れやカップルはもちろん、お天気がいい日は結構な大人数でピクニック(飲食)をしている子ども+ママ友?グループも見かけます。
蔓延防止なんたらがむなしく空回りしている感じ… 緊急事態宣言で、そういう人たちも多少は減るのかな。
公園内は新緑がきれいな時期ですが、大勢では集まらず、お散歩は一人か二人で楽しみましょう!
ちなみに、公園に設置されたベンチの多くは現在閉鎖されているので、お弁当などを食べるつもりで来ると困ってしまうかもしれません。(数少ないベンチはすぐに埋まってしまうそうです)
そうそう、タイトルの「ココログの広告」の件。
旅の覚え書きのブログを引っ越し、ココログのプラン(ブログ数)を変更したら、スマホで見ると広告が出るようになってしまいました!驚かれた方、スミマセン!
以前は現状のプランでも広告は出なかったのですが、ココログがリニューアルしたときから?広告が強制的に出るようになってしまったんだそうです。
それにしても、無料版でもないのに変な広告が勝手に出るなんて、ちょっとねぇ。ホント、引っ越そうかなあ…。